翻訳と辞書
Words near each other
・ ウリ・ヘーネス
・ ウリ・ロンメル
・ ウリ信用組合
・ ウリ党
・ ウリ専
・ ウリ状果
・ ウリ目
・ ウリ科
・ ウリ銀行
・ ウル
ウル (北欧神話)
・ ウル (曖昧さ回避)
・ ウル4
・ ウルころ
・ ウルたま
・ ウルのジッグラト
・ ウルのスタンダード
・ ウルは空色魔女
・ ウルア (潜水艦)
・ ウルイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウル (北欧神話) : ミニ英和和英辞書
ウル (北欧神話)[はなし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北欧 : [ほくおう]
 【名詞】 1. Northern Europe 2. land of the Norsemen 3. Scandinavia 
北欧神話 : [ほくおうしんわ]
 (n) Norse mythology
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神話 : [しんわ]
 【名詞】 1. myth 2. legend 
: [はなし]
  1. (io) (n) talk 2. speech 3. chat 4. story 5. conversation 

ウル (北欧神話) : ウィキペディア日本語版
ウル (北欧神話)[はなし]

ウルウッルウッルル古ノルド語Ullr、「光輝」の意)は、北欧神話。狩猟、弓術スキー決闘の神。
シヴの息子で、トールの義理の子にあたり〔『エッダ 古代北欧歌謡集』248頁(「ギュルヴィたぶらかし」31章)〕、ユーダリル(''Ýdalir'':「イチイの谷」の意)というところに住む〔『エッダ 古代北欧歌謡集』52頁(「グリームニルの言葉」第5節〕。なお、イチイは弓やスキーの材料であり〔『エッダ 古代北欧歌謡集』58頁、訳注10。〕、ルーン文字・エイワズ[10pxであらわされる。
デンマーク人の事績』にはオレルス (''Ollerus'') という名前で登場する。彼は呪文を刻んだ骨を船とし、海を渡る魔術師とされている。オーティヌス(オーディン)がロシアの王女リンド を騙して孕ませたことを恥と考えた神々はオーティヌスを追放し、その名と地位をオレルスに引き継がせ、汚名をすすごうとした。彼は10年その地位にあったが、オーティヌスが賄賂で再び地位を買い戻したために王位を追われた。その後、スウェーデンに退いたがデンマーク人に殺された〔『デンマーク人の事績』109-110頁。〕。
『デンマーク人の事績』でウルが追われて行ったスウェーデンのウップランドを中心とする地方およびノルウェー南東部にウルに由来する地名が多く残されており、かなりの崇拝された神だったようである。地名には「耕地」や「牧草地」を意味する語との複合語が見られ、これは豊穣に関連するものと考えられており、元来は狩猟や決闘に留まらず、より高い地位にある天空神だったと推定されている〔菅原、p.238。〕。
彼の地位の高さを裏付けるものとして「ウルとあらゆる神々の恩寵を受ける」という表現がある〔『エッダ 古代北欧歌謡集』56頁(「グリームニルの歌」第42節)〕。
また「南の太陽や勝利の神(オーディン)の岩と寝室と、ウルの腕輪にかけてしばしば誓った通りに」という表現もある〔『エッダ 古代北欧歌謡集』178頁(「グリーンランドのアトリの歌」第30節)〕。
自分と同じように弓とスキーを得意とする女巨人スカジと出会い、彼女の父が遺した館トリムヘイムで一緒に暮らしたという伝承も残されている〔『北欧の神話伝説(II)』8-12頁。(ただし原典の説明は無い)〕。
スカルド詩ではウルについてのケニングとして、「スキーのアース」「弓のアース」「狩のアース」「楯のアース」などが用いられている〔『「詩語法」訳注』23頁。〕。

== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウル (北欧神話)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.